超炭酸水×MOMO
応援プロジェクト

超炭酸水の売上の一部を
インターステラテクノロジズの観測ロケット
「MOMO」の開発・製造に還元します!

超炭酸水

サツドラは観測ロケット「 M O M O 」を応援します!

仕組み

北海道大樹町を拠点にロケット開発を行うインターステラテクノロジズは、「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」ことを目指し、宇宙をより身近に感じていただきたいという思いで事業を行っております。そこで、道内各地に店舗を構える当社が道民の皆さまの橋渡し役となり、日常の買い物をしていただく事で、「北海道民みんなで宇宙事業を支援できるのではないか」という想いからプロジェクトを発足致しました。北海道をより盛り上げていくために、インターステラテクノロジズと共に様々な事に挑戦して参ります。

超炭酸水2

サツドラ超炭酸水

サツドラ店舗で売上NO1の商品でもあるサツドラ超炭酸水各種商品1本の売上につき1円を、インターステラテクノロジズ様のロケット事業(観測ロケットMOMOの開発・製造)に還元いたします。 サツドラ超炭酸水は、強炭酸水を上回る強い炭酸が特徴でそのまま飲んでも、お酒の割り材としてもとっても人気の商品です。

インターステラテクノロジズとは

インターステラテクノロジズは、「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」ことを目指し、「世界一低価格で、便利なロケット」をつくる宇宙開発企業です。北海道大樹町を拠点に、現在、観測ロケット「MOMO」と超小型人工衛星を宇宙空間に運搬する軌道投入ロケット「ZERO」を独自に開発・製造しています。2019年5月4日(土)、北海道大樹町にて観測ロケット「宇宙品質にシフトMOMO3号機」を打上げ、⺠間企業単独で開発製造したロケットとして国内で初めて宇宙空間に到達しました。

超炭酸水
ロケット

MOMO事業とは

MOMOは、インターステラテクノロジズが独自に開発・製造する観測ロケットです。企業や大学・研究機関、個人の方からお預かりする荷物(ペイロード)を載せて、高度100kmの宇宙空間に到達します。科学実証のための観測機器から、コーヒーやバラの花まで。「宇宙でこんなことがやりたい」というみんなの想いや願いを載せた「みんなのロケット」です。

今後の取り組み例(予定)

超炭酸水の売上還元金を活用し、超炭酸水のロケットを飛ばす取組や、その他、SNS等を絡めたキャンペーン活動、地域に密着した活動を、継続的に実施していく予定です。
北海道をより盛り上げていくために、インターステラテクノロジズ様の宇宙事業に感銘を受けサツドラとして一緒に様々な事に挑戦していきたいと考えています。
※写真はイメージです。。

ロケット2

宇宙品質にシフト MOMO3号機打ち上げ動画



 

インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役社長 稲川貴大


従来、ロケット開発は国家事業でした。宇宙も、ロケットも、なんだか凄いモノ、遠い存在というイメージではないかと思います。宇宙でこんなことがやりたいけれどチャンスが無い・お金が高すぎる・自分が関われるはずもない、そんな理由でなかなか手が届かないのが、宇宙空間です。その敷居を下げ、宇宙を誰もが手が届く身近なものにしたいという気持ちで私たちは民間の宇宙開発を行っています。「超炭酸水×MOMOプロジェクト」は、日々の買い物や暮らしのなかで、宇宙開発に関わることができる仕組みで、皆様の応援がロケットMOMOの開発に活用されます。皆さまの応援がMOMOを宇宙へ飛ばし、MOMOはあなたのロケットになります。ぜひ一緒に宇宙にいきましょう。


株式会社 サッポロドラッグストアー 代表取締役社長 兼 CEO 富山 浩樹


大樹町に実際に訪れて、町工場のような実際の現場を見せていただき、稲川さんはじめインターステラテクノロジズ(IST)の皆さんのお話を聞き、本当に身近にロケットが出来ていくリアリティを感じてワクワクしました。またその想いに胸が熱くなりました。そしてこれはただの夢物語ではなく、これから世界的に成長産業となっていくロケット産業がこの北海道から生まれていく可能性が十二分にあるのが、ISTさんの取り組みであり大樹町という世界に類を見ない好立地条件の場所です。そのような中で北海道民がもっとロケットの事を知り、日常から応援していけるような事が出来ないかと、考えたのがこのプロジェクトです。皆さんと胸おどるような気持ちをご一緒できれば嬉しいです。

X紹介

サツドラ公式X

【サツドラ(サッポロドラッグストアー)公式アカウント】 キャンペーン・セール情報や、季節に合わせたおススメ商品をご紹介! 定期的にプレゼントキャンペーンも実施中です(^^)/  商品・店舗のお問合せは、サツドラ公式サイト(http://satudora.jp)よりどうぞ!

 

インターステラテクノロジズ

インターステラテクノロジズ株式会社 (Interstellar Technologies, Inc.)の公式アカウントです。 北海道大樹町を拠点に、小型のロケットを開発製造しています。 なつのロケット団のアカウントでもあります。

 

サービス

サービス画像

EZOCA

道内500店舗以上の提携店でポイントがたまる・使えるカード「EZOCA」EZOCAのご提示でうけられる特典サービスをご用意!

サービス画像

サツドラ公式アプリ

サツドラのお買い物はアプリと一緒がいつも買いヤスイ!毎日のお買い物はもちろん、調剤薬局をご利用のお客様も便利な機能がたくさん!

サービス画像

EZO Pay

サツドラ公式アプリからEZO Payを使ってお得にお買い物!通常のお買物ポイントに加えて、さらにEZO Payで税込220円お支払い毎に1EZOポイントを付与!

サービス画像

北海道くらし百貨店パートナー企業様募集

ここは人と企業が出会う北海道くらし百貨店、出会うことで新しい価値が生まれる出会うことで地域の課題を解決する北海道のヒト・モノ・コトをつなぎ北海道の暮らしを応援しています

サービス画像

薬急便で処方せんネット予約

事前に処方せんをネット予約するとサツドラ薬局で受け取り可能。薬急便を使って待ち時間短縮!

サービス画像

サツドラ公式キャラクター紹介

サツドラ公式アプリデビューと同時に生まれた妖精。いつも一緒にいる仲良しきょうだい。しっかり者のサッちゃんとは対象的に、ドラちゃんはいつも「サツドラに行きたい!」と駄々をこねて、サッちゃんを困らせている。

サービス画像

サツドラでdポイントがたまる!つかえる!

税込220円で1ポイント進呈!EZOCAも提示してポイントがWでたまる!つかえる!

サービス画像

手ぶらでお買物便

サツドラのお買い物配達サービス。お買い上げになったお荷物を、ご自宅またはご家族までお届けします。

サービス画像

どさんこ・子育て特典制度

北海道との子育て支援に係るタイアップ協定に基づき、北海道が実施する「どさんこ・子育て特典制度」に参画しています。

サービス画像

妊婦さんへの贈り物

北海道との子育て支援に係るタイアップ協定に基づき、妊娠中の方を対象に「妊婦さんへの贈りもの」としてお配りしています。

サービス画像

超炭酸水 & MOMOプロジェクト

「超炭酸水」を1本お買上につき1円を大樹町を拠点にロケット開発を行うインターステラテクノロジズ社に還元します。